fc2ブログ

子供坐禅会途中経過 【休日の参加人数】

500子供坐禅会180401


東光寺(静岡市清水区横砂)子供坐禅会も終盤を迎えてさんいます。

※開催案内はこちらをご覧ください。




以前から毎日開催をしていますが、ここ数年で「曜日」による参加人数に変化が出てきました。




子供坐禅会を始めたころは平日の方が参加者は多く、土日になる「お家の人と○○へ遊びに行く!」と言ってこない人がいたので参加者は少なくなる傾向にありました。




しかし、最近は平日に参加する子供は土日も参加し、さらに土日になるとその子たちの保護者も参加してくれる。さらに離れた場所に住んでいるため平日は参加できないという方が子供を連れて参加してくれることもあり、土日の方が参加者は多くなっています。




親が子供を坐禅会に「参加させる」のではなく、親が子供と共に坐禅会に「参加する」ようになったと言い換えることができると思います。




この流れが今後も続くことを願いながら、子供坐禅会も、そして土日開催も続けていきたいと考えています。

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

人物紹介

新米和尚

Author:新米和尚
横山友宏
東光寺 副住職
【静岡市清水区横砂】

中学校で理科を教えていた男がある日突然和尚になった。(臨済宗妙心寺派)そんな新米和尚による、仏教やお寺についての紹介をします。 気軽に仏教やお寺に触れていただければと思います。


元:中学校教師
  (理科・卓球担当)

現:臨済宗妙心寺派の和尚
2人の娘の父親であり、育児にも積極的に参加し!?失敗を繰り返す日々を送る、40代を満喫しようとしている どこにでもいる平凡な男

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる