fc2ブログ

壁を破った先にあるもの

お世話になっているお寺へ書類を提出するために行ってきました。



目的のお寺に到着し玄関へ向かうときに、いつもと違う景色が目に飛び込んできました。



500玄関に学ぶ2



中庭の美しい梅の花が見えたのです。



500玄関に学ぶ3



建物内の暗さで、中庭の明るさがより強調されていました。



500玄関に学ぶ1



普段は開いていない戸を開けると部屋があり、廊下側の戸を開け、庭側の戸を開ければ花が見えたのです。



私達は誰しも生まれながらに仏様のような尊い心をいただいていると仏教では説きますが、その尊い心は普段はなかなか見ることができません。



しかし、そのように見えにくい自分自身の尊い心も、何枚かの壁を打ち破れば見ることができる!



と、普段は見ることができない中庭に教えていただいたように感じます。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

人物紹介

新米和尚

Author:新米和尚
横山友宏
東光寺 副住職
【静岡市清水区横砂】

中学校で理科を教えていた男がある日突然和尚になった。(臨済宗妙心寺派)そんな新米和尚による、仏教やお寺についての紹介をします。 気軽に仏教やお寺に触れていただければと思います。


元:中学校教師
  (理科・卓球担当)

現:臨済宗妙心寺派の和尚
2人の娘の父親であり、育児にも積極的に参加し!?失敗を繰り返す日々を送る、40代を満喫しようとしている どこにでもいる平凡な男

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる