禅の視点から

ある勉強会に参加させていただきました。その名も
逝く人へのさまざまな支援~禅の視点から~
勉強会に誘っていただいたとき題名を見て驚きました。
禅の視線から
とあるのです。社会福祉士として活躍をされている方々が中心となっている勉強会に声をかけていただきました。
今、世界中から「禅」の考え方は注目をされている。
という話は聞いていたのですが、まさか私が「禅の視点」という難しい内容に挑戦することになるとは想像していませんでした。
普段から「死」を目の前で体験することが多い方々の前で何を話したら良いのかと悩みましたが、一緒に話しをされた2人の和尚様が丁寧に話をしてくださったので、安心して話をすることができました。
私 のような未熟者が「禅」について語ることなどできませんので、私自身は仏教全体のことや、僧侶を指導し導いてくださる和尚様である老師の言葉などを紹介させていただきました。
精一杯話をさせていただきましたが、同時に自分自身の未熟さと、もっともっと勉強をして行かなければいけないことを痛感しました。
これからも多くのことを学び、少しでも多くの方に伝わるように努力していく決意を改めてさせていただきました。