笑顔の法則 怒った顔と笑った顔、何が違うのか?
以前、東光寺(静岡市清水区横砂)の境内にある袖師保育園の給食に鬼が出ました。

見事に鬼になっています。
園児達も大喜びです。
え、鬼が怒っているように見えるって!?
大丈夫です!!
ウィンナーを1つ動かせば

怒った顔が

笑った顔に変わります!
毎年やってくる「鬼」に
そんなことを教わっている気がします。

見事に鬼になっています。
園児達も大喜びです。
え、鬼が怒っているように見えるって!?
大丈夫です!!
ウィンナーを1つ動かせば

怒った顔が

笑った顔に変わります!
毎年やってくる「鬼」に
たった1つのことを変えれば笑顔になれる。
鬼のような怖い顔でも、ニッコリと笑えば優しく見える。
自分の心を変えれば、周囲も変わる。
自分を変えなければ、周囲が変わることは期待できない。
少しだけでも変わってみることで、何かが変わる。
そんなことを教わっている気がします。
- 関連記事
-
- オリンピックを見ていて感じたこと (2018/02/27)
- 娘を送り出す父親の気持ち (2018/02/26)
- 笑顔の法則 怒った顔と笑った顔、何が違うのか? (2018/02/25)
- 一度でもだらけると、どんどんダメになる・・・ (2018/02/22)
- 有難うと言える子になろう (2018/02/20)