今日も短い時間ですが梅の木の選定作業です。

剪定後も置き場が困るほどの枝を処理しなくてはいけないと思うとつらくなります・・・
今日は剪定中に面白いものを発見しました。

ここです。

ここ!!

!!!!

なんと、梅の木にはさみが実っていたのです!!!
台所で仏様に飾る花を切るためのはさみが梅の木に!
あったはずなのに、見つからない・・・探すのをあきらめたはさみが、なんと畑の木に・・・
梅の実の収穫時に誰かが忘れたのでしょう。
ごちゃごちゃした枝を減らしたとき、やっとはさみの存在に気がつくことができました。
普段の生活でもごちゃごちゃしたものを整理したときに見えてくるものがあることに似ている気がしました。
- 関連記事
-