婦人部総会・新年会 【平成30年】
東光寺(静岡市清水区横砂)では毎年1月最終日曜日に婦人部が主催する「婦人部総会・新年会」を行っています。
今年の様子を写真で御紹介いたします!

10時 開式

まずは読経・回向・御詠歌です。
その後、・住職挨拶・法話
さらに、新班長紹介です。 今年一年お世話になる班長様を御紹介させていただきました。
引き続き 婦人部総会 (活動報告や会計報告など)
11時 催し物

今年は音楽療法の専門家を招いての健康維持講座でした。
大変興味深い話だけでなく、楽しく音楽と触れ合いながら、簡単なのに健康維持に効果が高い体操などを教えていただきました。

最後は毎年恒例の「甘酒」を皆さんに飲み、昼食を食べていただき無事に終了することができました。
東光寺は御婦人方のお力によって支えられていると言っても過言でないほど、普段から婦人部の方々に助けていただいています。
今回も準備から片づけまで婦人部役員の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。
- 関連記事
-
- 保育園の親子坐禅体験 【平成29年度】 (2018/03/01)
- 写経会開催報告 【平成30年2月】 (2018/02/23)
- 婦人部総会・新年会 【平成30年】 (2018/01/28)
- お札の意味 【除夜の鐘 その1】 (2018/01/20)
- 東光寺だより 平成30年新年号! (2018/01/17)