fc2ブログ

坐禅会の日程 【平成30年】


500hpzazenkaititle_2017121123124370e.jpg


東光寺(静岡市清水区横砂)では毎月、坐禅会を行っています。



坐禅会ホームページ



基本的には第3土曜日の午後7:30から行っています。





内容は毎回変化することなく




7:30 坐禅(1回目)

8:00 坐禅(2回目)

8:30 読経

8:40 茶礼(されい:お茶を飲みます)




となっています。



 ホームページへの掲載やブログでのお知らせが遅くなってしまい申し訳ありませんでしたが



 平成30年の年間計画ができましたのでお知らせさせていただきます。





平成30年 開催予定

1月20日(土)

2月17日(土)

3月17日(土)

4月21日(土)

5月19日(土)

6月16日(土)

7月28日(土)

8月18日(土)

9月15日(土)

10月20日(土)

11月17日(土)

12月15日(土)







 東光寺の坐禅会はどなたでも参加していただける坐禅会です。




500坐禅会準備151220





 本人からの希望がない限り、警策【けいさく】で叩いたりもしませんのでご安心下さい。





 申し込みは必要ありませんが、初めて参加される方は少し早めに来て声をかけて頂ければ、事前に坐り方や警策の受け方(叩かれ方)などを御説明することができます。






東光寺への行き方等詳しいことはホームページをご覧いただけると幸いです。


※東光寺ホームページ

※坐禅会紹介ページ
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

人物紹介

新米和尚

Author:新米和尚
横山友宏
東光寺 副住職
【静岡市清水区横砂】

中学校で理科を教えていた男がある日突然和尚になった。(臨済宗妙心寺派)そんな新米和尚による、仏教やお寺についての紹介をします。 気軽に仏教やお寺に触れていただければと思います。


元:中学校教師
  (理科・卓球担当)

現:臨済宗妙心寺派の和尚
2人の娘の父親であり、育児にも積極的に参加し!?失敗を繰り返す日々を送る、40代を満喫しようとしている どこにでもいる平凡な男

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる