やっぱり 1日1度

私は意外と皮膚が弱く、冬になると痛くなってしまうことがあります。
油断をするとパックリと割れてしまうのです・・・
保湿をするクリームを塗れば数日で良くなってきます。
しかし、油断をしてしまい、クリームを塗らないでいると、再び・・・

パックリと割れてしまいます。
東光寺(静岡市清水区横砂)は臨済宗妙心寺派のお寺です。
この、臨済宗妙心寺派には
1日1度は静かに坐って、 身【からだ】と呼吸と心を調えましょう
という言葉があります。
この言葉は、普段の生活で大切にする教えである「生活信条」の一番最初の言葉です。
静かに坐ることは坐禅のことであり、坐禅をすることで身体と呼吸と心を調えることの大切さを説いた言葉です。
その冒頭部分に
「1日1度は」
とあるのです。
毎日の手入れを怠れば、手のひらも荒れてパックリと割れてしまうように、心を調える最大のコツは「1日1度」の継続であるように感じます。
- 関連記事
-
- 守り切れないもの・・・ (2017/11/19)
- 切り絵との出会い (2017/11/13)
- やっぱり 1日1度 (2017/11/12)
- 駿河(清水)近郊 十二薬師 巡拝者様来山 (2017/11/11)
- 人として本当の姿が仏様 (2017/11/07)