駿河(清水)近郊 十二薬師 巡拝者様来山

先日、「清水 十二薬師 のお参りに行きたい」との御連絡をいただき、多くの方がお参りに来てくださいました。
東光寺(静岡市清水区横砂)の御本尊は薬師如来(やくしにょらい)です。
駿河近郊 十二薬師とは
旧清水市近郊のお寺で薬師如来を御本尊様とする12の寺院を巡拝することで、
一番 禅叢寺 上清水
二番 東泉寺 入江岡
三番 金剛法寺 渋川
四番 西照寺 北脇
五番 祟寿寺 下野
六番 保蟹寺 大内
七番 長昌寺 草薙
八番 鳳琳寺 中之郷
九番 薬師堂 馬走
十番 妙音寺 村松
十一番 東向寺 宮加三
十二番 東光寺 横砂
と、東光寺はその12番目のお寺になります。
この日はあいにくのお天気でしたが本堂にて、皆様と一緒に般若心経をお唱えし本尊回向を致しました。
今回の巡拝は12番の東光寺から始まるとのことで、皆様真剣にお参りをして行かれる姿が印象的でした。
実は数年前にも巡拝の方々が来られたときに
「恥ずかしながら私自身はまだ 駿河近郊 十二薬師 を巡拝したことがないため、近いうちに必ず周りたいと思いました!!」
と書いてあったにも関わらず、いまだに実行していないことも思い出しました・・・・
近いうちに必ず・・・・
- 関連記事
-
- 切り絵との出会い (2017/11/13)
- やっぱり 1日1度 (2017/11/12)
- 駿河(清水)近郊 十二薬師 巡拝者様来山 (2017/11/11)
- 人として本当の姿が仏様 (2017/11/07)
- 京都の紅葉は早くてきれい!? (2017/11/06)