fc2ブログ

京都の紅葉は早くてきれい!?

500紅葉に学ぶ171106


秋も深まり、紅葉が見頃を迎える今日この頃。




紅葉を見ると思い出す言葉があります。




ある時、京都のお寺の住職が




「紅葉の時期になると、たくさんの人が京都に来てくれてありがたいことです。そして紅葉を見て口々に、きれいね~来てよかったわ と言ってくださいます。ありがたいことです。」




と挨拶をされたのです。そして、




「ここの庭にもきれいな木があるでしょう」




と1本の木を指さしたのです。




さらに




「この木はみんなが“紅葉きれいだ”と見て行く木です。でも、実は年中この色なんですよ」




と言うのです。




私達はどうしても自分の経験や周囲の状況から勝手に




「この木は紅葉中」




と思い込んでしまいます。




経験や自分の考えは決して万能ではないことを教わった気がしました。


関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

人物紹介

新米和尚

Author:新米和尚
横山友宏
東光寺 副住職
【静岡市清水区横砂】

中学校で理科を教えていた男がある日突然和尚になった。(臨済宗妙心寺派)そんな新米和尚による、仏教やお寺についての紹介をします。 気軽に仏教やお寺に触れていただければと思います。


元:中学校教師
  (理科・卓球担当)

現:臨済宗妙心寺派の和尚
2人の娘の父親であり、育児にも積極的に参加し!?失敗を繰り返す日々を送る、40代を満喫しようとしている どこにでもいる平凡な男

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる