fc2ブログ

視点の違いは面白い

最近、雨が続いています。




今日も雨が降ると思っていましたが、なんとかなりそうだったので畑の草刈りへ出かけました。




500草刈り0




先日、我が家のカメラには一定の時間ごとに写真を撮り続ける機能があることを知って、試しに使ってみることにしました。




順番に見ていると面白いので動画のように見えます。




500草刈り1

500草刈り2

500草刈り3

500草刈り4








※写真をつなげて動画にしてみました。





そこで、妻に写真(動画)を見せると




「あ、すごいね! 雲が動いている!!」




と反応していました。




私は自分が草刈りをしている姿しか見ていませんでしたが、確かに雲が動いていることが分かります。





同じ映像を見ても人によって見え方が違うことを改めて感じることができました。







最近、法話をさせていただいたり、文章を書かせていただくことがあります。




その度に、同じ言葉でも人によってとらえ方が違うことを実感しています。




「雲が動いている!」




という言葉を聞いたとき、




まだまだ自分自身が伝えたいことを丁寧に分かりやすく伝えるための勉強が足りていないことを思い出し、これからも努力していこうと心に誓いました・・・
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

人物紹介

新米和尚

Author:新米和尚
横山友宏
東光寺 副住職
【静岡市清水区横砂】

中学校で理科を教えていた男がある日突然和尚になった。(臨済宗妙心寺派)そんな新米和尚による、仏教やお寺についての紹介をします。 気軽に仏教やお寺に触れていただければと思います。


元:中学校教師
  (理科・卓球担当)

現:臨済宗妙心寺派の和尚
2人の娘の父親であり、育児にも積極的に参加し!?失敗を繰り返す日々を送る、40代を満喫しようとしている どこにでもいる平凡な男

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる