視点の違いは面白い
最近、雨が続いています。
今日も雨が降ると思っていましたが、なんとかなりそうだったので畑の草刈りへ出かけました。

先日、我が家のカメラには一定の時間ごとに写真を撮り続ける機能があることを知って、試しに使ってみることにしました。
順番に見ていると面白いので動画のように見えます。




※写真をつなげて動画にしてみました。
そこで、妻に写真(動画)を見せると
「あ、すごいね! 雲が動いている!!」
と反応していました。
私は自分が草刈りをしている姿しか見ていませんでしたが、確かに雲が動いていることが分かります。
同じ映像を見ても人によって見え方が違うことを改めて感じることができました。
最近、法話をさせていただいたり、文章を書かせていただくことがあります。
その度に、同じ言葉でも人によってとらえ方が違うことを実感しています。
「雲が動いている!」
という言葉を聞いたとき、
まだまだ自分自身が伝えたいことを丁寧に分かりやすく伝えるための勉強が足りていないことを思い出し、これからも努力していこうと心に誓いました・・・
今日も雨が降ると思っていましたが、なんとかなりそうだったので畑の草刈りへ出かけました。

先日、我が家のカメラには一定の時間ごとに写真を撮り続ける機能があることを知って、試しに使ってみることにしました。
順番に見ていると面白いので動画のように見えます。




※写真をつなげて動画にしてみました。
そこで、妻に写真(動画)を見せると
「あ、すごいね! 雲が動いている!!」
と反応していました。
私は自分が草刈りをしている姿しか見ていませんでしたが、確かに雲が動いていることが分かります。
同じ映像を見ても人によって見え方が違うことを改めて感じることができました。
最近、法話をさせていただいたり、文章を書かせていただくことがあります。
その度に、同じ言葉でも人によってとらえ方が違うことを実感しています。
「雲が動いている!」
という言葉を聞いたとき、
まだまだ自分自身が伝えたいことを丁寧に分かりやすく伝えるための勉強が足りていないことを思い出し、これからも努力していこうと心に誓いました・・・
- 関連記事