干した梅干しが教えてくれること。
梅干しを干しました。
毎日少しずつ水分が減っていくところを見て見たくて、今年は試しに干したものを一日に一つずつ取り込んで冷蔵庫で保管してみました。

劇的に水分が減ることがないことがよくわかりました。
1日目と2日目の違いを探すのは難しいのですがある程度日数が経つとはっきりと違いがわかります。
しかし、1日目に取り込んだものと7日目に取り込んだものを比べると明らかに水分が減っていることがわかります。
昨日の自分と、今日の自分を比べたとき本当に成長しているか不安になることがあります。
しかし、梅干と同様に毎日努力を積み重ねれば変化に気がつくことができるようになります。
どんなことでも、毎日の積み重ねが大切なことを改めて感じることができました。
毎日少しずつ水分が減っていくところを見て見たくて、今年は試しに干したものを一日に一つずつ取り込んで冷蔵庫で保管してみました。

劇的に水分が減ることがないことがよくわかりました。
1日目と2日目の違いを探すのは難しいのですがある程度日数が経つとはっきりと違いがわかります。
しかし、1日目に取り込んだものと7日目に取り込んだものを比べると明らかに水分が減っていることがわかります。
昨日の自分と、今日の自分を比べたとき本当に成長しているか不安になることがあります。
しかし、梅干と同様に毎日努力を積み重ねれば変化に気がつくことができるようになります。
どんなことでも、毎日の積み重ねが大切なことを改めて感じることができました。
- 関連記事
-
- 銀杏落ちて お腹がすく (2017/09/30)
- 顔を上げて歩けるようになったきっかけ (2017/09/29)
- 干した梅干しが教えてくれること。 (2017/09/28)
- 川で流されるコツ (2017/09/27)
- 彼岸花に学ぶこと その1【平成29年秋彼岸】 (2017/09/20)