SBS学苑 講座「現代寺子屋」

人生で初めて「浜松駅」を利用しました。

私は静岡市で生活をしていますが、同じ静岡県でも浜松市へ行くことはほとんどありません。
今回、大変ありがたい御縁をいただきまして、
SBS学苑の 「現代寺子屋 ~生きかた講座~」で仏教の話し(法話)をさせていただきました。

午前中に浜松駅の近くの教室で
「あなたの中の仏様はどこにいますか」と題して
臨済宗中興の祖と言われる白隠禅師は、生きとし生きるもの全てに尊い心が生まれたときから備わっていることを「衆生本来仏なり」と説かれました。この仏教の根幹とも言える一節を中心に話をさせていただきます。
といった内容で話をまとめさせていただき、話をしました。
その後、静岡に戻り静岡駅の駅ビルの中にある教室でも話をさせていただきました。
法話を作っていく過程で、改めて「衆生本来仏なり」という言葉と向き合うことで仏教の教えの奥深さと大きな広がりを感じ、まだまだ学ばなくていけないことがたくさんあると感じることができ、私自身が今後どのように何を学んでいく必要があるのかを知ることができました。
大変にありがたい御縁に感謝し、今後私自身が勉強を重ねることが今回の御縁に報いることだと感じています。
- 関連記事