寺子屋体験 開催報告 まとめ

東光寺(静岡市清水区横砂)で、
1日を通してお寺の行事を体験する寺子屋体験を開催しました。
その3日間の様子を、寺子屋体験を担当した私(副住職)と妻が、それぞれのブログで紹介をさせていただきましたので、各記事へのリンクをまとめさせていただきました。
また、ブログの記事だけでなく
寺嫁まめこの一言通信 【寺子屋体験編】

でも寺子屋体験の様子を掲載しています。
寺嫁まめこの一言通信、通称『まめこ通信』はお寺のことをもっと知ってほしいという想いで「名古屋の普通の家庭で育つも、なんのご縁か、静岡のお寺の副住職と結婚したペンネーム(!?)「寺嫁まめこ」と自己紹介をする妻が始めました。
ご家族皆さまで読んでいただけるように、できるだけ難しい仏教用語をかみ砕いて(かみ砕きすぎて住職チェックで書き直しを言い渡されることもありますが)書いてくれています。
今回のまめこ通信【寺子屋体験編】も住職チェックを見事にすり抜け、実際に檀信徒の皆まさに配布をさせていただいたものです。
副住職(寺子屋体験担当僧侶)
1日目(7月31日)
2日目(8月1日)
3日目 (8月2日)
- 関連記事
-
- 今年もやります 東光寺 寺子屋体験! 【平成30年夏】 (2018/06/11)
- 竹の活用 【飯ごう練習編】 (2018/01/22)
- 寺子屋体験 開催報告 まとめ (2017/08/08)
- 寺子屋体験開催報告 【3日目】 (2017/08/07)
- 寺子屋体験開催報告 【2日目】 (2017/08/06)