観音様とひまわり畑

ひまわりが咲きました!!
東光寺(静岡市清水区横砂)の墓地は、同じ横砂地区でお寺から徒歩4分ほどの場所にある観音山【かんのんやま】にあります。
※観音山墓地についてはこちらをご覧ください
この観音山は名前の通り頂上に観音様をお祀りしている山です。
そして、ふもとにも有難い御縁をいただき観音様がお祀りされています。
この観音様が見守ってくれているのが、東光寺の境内にある保育園が管理している「子供の畑」です。
実は、この畑で作業をするとき、私は尊敬する先代住職が残してくれた想いを感じながら作業をしています。
それは今、畑となっているこの土地は、東光寺先代住職が少しでも多くの方に仏教の教えを伝えたいという強い想いがある場所だからです。
今年はこの「子供の畑」にひまわりを植えました。

そして植えた種から芽が出て少しずつ成長し、花が咲き始めました。
開花したのは全体の5%くらいだと思います。
これから、ヒマワリが満開になってくれると信じています。
そして、その際に密かに期待していることがあります。それは、
花が咲き多くの人が立ち止まってくれること、
ふと反対側に目を向けると観音様に見守られていることに気がついてくれることです。
短い時間かもしれません。
観音様に気がつく人が少ないかもしれません。
しかし、誰か一人でも足を止めて心が落ち着いてくれるのであれば、それは大変に有難いことだと感じています。

- 関連記事