坐禅手帳が新しくなります!!
7月に入り、夏本番が近づいてまいりました。
そんな中、東光寺未確認キャラクター「こまめ」に仲間が増えています。
新しい「こまめ」は夏休みの子供坐禅会に向けて誕生しています。

ゴール!?

歩くこまめ1

歩くこまめ2

ゴールへ到着したこまめ
これらの新しい「こまめ」は坐禅手帳に登場します。
東光寺(静岡市清水区横砂)の子供坐禅会では、大人でも子供でも関係なく3回参加してくれた方に坐禅手帳を差し上げています。
坐禅手帳とは
・坐禅の仕方
・坐禅会で読むお経
・お寺の説明
・仏教豆知識シールを貼るページ
などからなる、東光寺特製の冊子です。

これまで幾度となく改良をしてきた坐禅手帳ですが、このたび大幅な改良をすることになりました。
原稿の締め切りが大きな足音をさせながら近づいて来ていますので、坐禅手帳をきっかけに坐禅の魅力をかんじてくれる方が少しでも増えることを目標・目的に早急に原稿をまとめていきたいと考えています・・・・
そんな中、東光寺未確認キャラクター「こまめ」に仲間が増えています。
新しい「こまめ」は夏休みの子供坐禅会に向けて誕生しています。

ゴール!?

歩くこまめ1

歩くこまめ2

ゴールへ到着したこまめ
これらの新しい「こまめ」は坐禅手帳に登場します。
東光寺(静岡市清水区横砂)の子供坐禅会では、大人でも子供でも関係なく3回参加してくれた方に坐禅手帳を差し上げています。
坐禅手帳とは
・坐禅の仕方
・坐禅会で読むお経
・お寺の説明
・仏教豆知識シールを貼るページ
などからなる、東光寺特製の冊子です。

これまで幾度となく改良をしてきた坐禅手帳ですが、このたび大幅な改良をすることになりました。
原稿の締め切りが大きな足音をさせながら近づいて来ていますので、坐禅手帳をきっかけに坐禅の魅力をかんじてくれる方が少しでも増えることを目標・目的に早急に原稿をまとめていきたいと考えています・・・・
- 関連記事