fc2ブログ

坐禅手帳が新しくなります!!

7月に入り、夏本番が近づいてまいりました。



そんな中、東光寺未確認キャラクター「こまめ」に仲間が増えています。



新しい「こまめ」は夏休みの子供坐禅会に向けて誕生しています。



500ゴール旗

ゴール!?




500左足出して歩くこまめ (1)

歩くこまめ1




500右足出して歩くこまめ

歩くこまめ2




500旗もってゴールこまめ

ゴールへ到着したこまめ




これらの新しい「こまめ」は坐禅手帳に登場します。



東光寺(静岡市清水区横砂)の子供坐禅会では、大人でも子供でも関係なく3回参加してくれた方に坐禅手帳を差し上げています。




坐禅手帳とは




・坐禅の仕方

・坐禅会で読むお経

・お寺の説明

・仏教豆知識シールを貼るページ




などからなる、東光寺特製の冊子です。




坐禅手帳1404212




これまで幾度となく改良をしてきた坐禅手帳ですが、このたび大幅な改良をすることになりました。




原稿の締め切りが大きな足音をさせながら近づいて来ていますので、坐禅手帳をきっかけに坐禅の魅力をかんじてくれる方が少しでも増えることを目標・目的に早急に原稿をまとめていきたいと考えています・・・・
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

人物紹介

新米和尚

Author:新米和尚
横山友宏
東光寺 副住職
【静岡市清水区横砂】

中学校で理科を教えていた男がある日突然和尚になった。(臨済宗妙心寺派)そんな新米和尚による、仏教やお寺についての紹介をします。 気軽に仏教やお寺に触れていただければと思います。


元:中学校教師
  (理科・卓球担当)

現:臨済宗妙心寺派の和尚
2人の娘の父親であり、育児にも積極的に参加し!?失敗を繰り返す日々を送る、40代を満喫しようとしている どこにでもいる平凡な男

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる