fc2ブログ

誰かに見てもらいたくて咲くのではない


東光寺(静岡市清水区横砂)の境内にはツツジの木が植えられています。



500ツツジ1606021




山門から入ってすぐ左手にお地蔵様があり、ここもツツジがあります。




500ツツジ1606022


今年は花が例年よりも少ないまま、終わってしまったと感じていました。




500ツツジ1606023



すると、大きな石の後ろになって本堂からは見えない場所のツツジが、




・・・




・・・




500ツツジ1606024


満開に咲いていました!




普段、あまり見ていない場所のツツジがきれいな花を咲かせていることに気が付くことができました。








私は、どうしても




「誰かに見られているからがんばろう」

「誰も見ていないから手を抜こう」




と思ってしまうダメな人間です。




当然のことですが、ツツジは




「誰かに良く見られたい」




とは思っていないはずです。



「今年は気合をいれて花を咲かせるぞ!」




とも思っていないでしょう。




ただ 精一杯の力を使って花を咲かせている。




そう考えたとき




「誰も見ていないから手を抜こう」




という浅はかな自分自身を反省しなくてはならないと強く感じました・・・・
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

人物紹介

新米和尚

Author:新米和尚
横山友宏
東光寺 副住職
【静岡市清水区横砂】

中学校で理科を教えていた男がある日突然和尚になった。(臨済宗妙心寺派)そんな新米和尚による、仏教やお寺についての紹介をします。 気軽に仏教やお寺に触れていただければと思います。


元:中学校教師
  (理科・卓球担当)

現:臨済宗妙心寺派の和尚
2人の娘の父親であり、育児にも積極的に参加し!?失敗を繰り返す日々を送る、40代を満喫しようとしている どこにでもいる平凡な男

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる