fc2ブログ

変化の結果


東光寺(静岡市清水区横砂)の境内にある袖師保育園が管理する「子供の畑」で作業をしています。





色々ありまして、今年度から畑との関わり方を変えてみました。





これまでは、様々な作業をできるだけまとめて行っていました。





ですから、畑の作業を始めると1日中 畑で作業をする日があれば、まったく畑に行かない日が続くこともありました。





しかし、今年度からは短い時間で作業をし、これをできるだけ毎日行うようにしたのです。





すると、少し心にゆとりができたのか、今まで見逃していたものに気が付くことができるようになりました。





500カキの花1705201

それが、これです!!




500カキの花1705202

拡大するとこうなります!!





これ、柿の花です!!






そして、こちらが・・・




500ビワ1705201

そう、枇杷の実です。




500ビワ1705202

これまでは、まとめて作業をしていたので、集中して作業をすることになり、予定とは関係ない柿の木や枇杷に目がいきませんでした。





もちろん、どちらが良いのか悪いのか区別をする必要もありません。





ただ、これまでに気が付くことがなかった美しい光景を見ることができてうれしかったです・・・
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

人物紹介

新米和尚

Author:新米和尚
横山友宏
東光寺 副住職
【静岡市清水区横砂】

中学校で理科を教えていた男がある日突然和尚になった。(臨済宗妙心寺派)そんな新米和尚による、仏教やお寺についての紹介をします。 気軽に仏教やお寺に触れていただければと思います。


元:中学校教師
  (理科・卓球担当)

現:臨済宗妙心寺派の和尚
2人の娘の父親であり、育児にも積極的に参加し!?失敗を繰り返す日々を送る、40代を満喫しようとしている どこにでもいる平凡な男

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる