fc2ブログ

保育園児の坐禅体験 【平成29年5月】

 東光寺(静岡市清水区横砂)の境内にある袖師保育園の園児たち(年長組・年中組)は毎月 坐禅体験 にやってきます。




年長組は昨年度に引き続き、今年度も4月から坐禅に来てくれます。



500坐禅体験17053




年長組(5歳児でも保育園では最年長)になった自覚がでてきたのか、昨年度と比べられないほど、静かに落ち着て坐ることができるようになりました。





年中組は初めての坐禅にオドオドしながらも、精一杯頑張って坐ろうとしてくれています。




年中組は坐禅だけでなく、




500坐禅体験17052

合掌の練習、





500坐禅体験1705

お参りの練習など覚えることがたくさんあって大変そうです。





少しずつお寺に親しんでくれればありがたいです!!
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

人物紹介

新米和尚

Author:新米和尚
横山友宏
東光寺 副住職
【静岡市清水区横砂】

中学校で理科を教えていた男がある日突然和尚になった。(臨済宗妙心寺派)そんな新米和尚による、仏教やお寺についての紹介をします。 気軽に仏教やお寺に触れていただければと思います。


元:中学校教師
  (理科・卓球担当)

現:臨済宗妙心寺派の和尚
2人の娘の父親であり、育児にも積極的に参加し!?失敗を繰り返す日々を送る、40代を満喫しようとしている どこにでもいる平凡な男

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる