fc2ブログ

仏教豆知識シール 涅槃図シリーズ一覧

東光寺(静岡市清水区横砂)では地元の小学校の長期休暇に合わせて子供坐禅会を開催します。
※詳しくは ブログ または 東光寺ホームページ をご覧ください。


平成29年春休みのテーマは涅槃図でした。



これまで、どんな話をしたのか備忘録として紹介をさせていただきましたが、春休みに話した内容を掲載し終えたので一覧にまとめてみました。
※気になるシール(画像)をクリックしていただけると、話した内容を見ていただくことができます。





500仏教豆知識シール243 涅槃図
涅槃図【1】 涅槃図



500仏教豆知識シール244 クシナガラ
涅槃図【2】 クシナガラ



500仏教豆知識シール245 ばつだいが
涅槃図【3】 跋提河:バツダイガ



500仏教豆知識シール246 四枯四栄 沙羅双樹
涅槃図【4】 四枯四栄



500仏教豆知識シール247 北枕
涅槃図【5】 北枕



500仏教豆知識シール248 衣鉢
涅槃図【6】 錦袋




500仏教豆知識シール249 阿難
涅槃図【7】 阿難



500仏教豆知識シール250 力士
涅槃図【8】 力士



500仏教豆知識シール251 阿那律
涅槃図【9】 阿那律



500仏教豆知識シール252 老女
涅槃図【10】 老女



500仏教豆知識シール253 迦葉童子
涅槃図【11】  迦葉童子



500仏教豆知識シール254 速疾鬼
涅槃図【12】 速疾鬼



500仏教豆知識シール255 阿修羅
涅槃図【13】  阿修羅



500仏教豆知識シール256 耆婆
涅槃図【14】 耆婆:ぎば



500仏教豆知識シール257 帝釈天
涅槃図【15】 帝釈天



500仏教豆知識シール258 跋難陀龍王
涅槃図【16】  跋難陀龍王【ばつなんだりゅうおう】


関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

人物紹介

新米和尚

Author:新米和尚
横山友宏
東光寺 副住職
【静岡市清水区横砂】

中学校で理科を教えていた男がある日突然和尚になった。(臨済宗妙心寺派)そんな新米和尚による、仏教やお寺についての紹介をします。 気軽に仏教やお寺に触れていただければと思います。


元:中学校教師
  (理科・卓球担当)

現:臨済宗妙心寺派の和尚
2人の娘の父親であり、育児にも積極的に参加し!?失敗を繰り返す日々を送る、40代を満喫しようとしている どこにでもいる平凡な男

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる