子供の目を信じることができない、情けない男の話しです・・・
以前の出来事ですが・・・

車の後部座席に乗っていた小学1年の娘が外を見ながら
「あ、富士山だ!」
と言いました。
「あ~バスの後ろに広告が出ているね」
と答えると、
「違うよ、本物だよ!!」
と言うのです。
本物?? 広告の写真が本物!? え???
と悩んでいると、バスが左折をしていきました。
バスが移動すると同時に、本物の富士山が私の目に飛び込んできました。

私は「私の目」にこだわるあまり、本当に富士山が見えて喜んでいる娘の言葉を素直に聞くことができなかったのです。
私は、ついつい「私の考え」や「私の経験」など「私の○○」にこだわってしまい、物事を正しく見ること・感じることができていないことを思い出しました・・・
仏教では「こだわり」を捨てることを説いています。「私の○○」にこだわってしまう私は、まだまだ修行が足りないことを改めて実感させられる出来事でした。

車の後部座席に乗っていた小学1年の娘が外を見ながら
「あ、富士山だ!」
と言いました。
「あ~バスの後ろに広告が出ているね」
と答えると、
「違うよ、本物だよ!!」
と言うのです。
本物?? 広告の写真が本物!? え???
と悩んでいると、バスが左折をしていきました。
バスが移動すると同時に、本物の富士山が私の目に飛び込んできました。

私は「私の目」にこだわるあまり、本当に富士山が見えて喜んでいる娘の言葉を素直に聞くことができなかったのです。
私は、ついつい「私の考え」や「私の経験」など「私の○○」にこだわってしまい、物事を正しく見ること・感じることができていないことを思い出しました・・・
仏教では「こだわり」を捨てることを説いています。「私の○○」にこだわってしまう私は、まだまだ修行が足りないことを改めて実感させられる出来事でした。
- 関連記事
-
- 金閣は毎朝メンテナンスをしているんです (2017/05/11)
- 努力したのにどうしてこんなになったんだろう (2017/05/10)
- 子供の目を信じることができない、情けない男の話しです・・・ (2017/05/05)
- 全てをいただき、全てを受け入れる (2017/05/02)
- 仏壇の住職は 皆さんですよ (2017/04/30)