仏教では
「こだわり」を捨てることを説くことが多くあります。
次女が新幹線や電車で「おばあちゃんの家」へ5日間ほど出かけるとき、妻(次女にとって母)に
「着替えとかの準備が終わったから、おばあちゃんの家に行くのに必要なものを自分でリュックに入れない」
と言われて次女は
「はーい」
と返事をして準備を始めた。
そして、
「いってきまーす」
と嬉しそうな声を出して出発をする次女の背中を見ると

大きなぬいぐるみだけが入った、いやいや入りきらずに顔を出したぬいぐるみがこっちを向いている!!
これが「こだわりのない心」なのか私にはわかりません・・・・
- 関連記事
-