第11回友引喫茶 開催報告 【 おんぱく にて 】
おしゃれな喫茶店で、椅子に座って仏教を体験しよう! 11回目の「友引喫茶」の開催報告です。

友引喫茶とは「おしゃれな喫茶店で椅子に座って仏教を体験し、仏教の話しを聞く。そんな、非日常が日常のすぐ近くにあります!」を合言葉に開催しているものです。
会場は清水駅前銀座の喫茶「コマメ」です。店長様の御厚意に甘え会場とさせていただいています。
この日(平成29年3月4日)は、「イス坐禅と乾物ランチ」時々「仏教の話し(法話)」をテーマに開催させていただきました。
今回は おんぱく での開催となっています。
※「おんぱく」についての説明はこちらをご覧ください。

0.始めに喫茶コマメの店主様の御挨拶です。
その後は、

1.椅子坐禅の説明と実践
2.休憩・法話
主題: 死んで仏と成ると思うな
副題:葉の葉脈から学んだこと
3.椅子坐禅
4.法話
主題:無事是貴人
副題:無とは「何もない」ではなく「こだわりがない」

5.乾物ランチ

始めに配布されたレシピを見ながら説明を受けます。
喫茶こまめの店長様特製の「乾物」を使用したランチを食べて、身体を調えます。
ランチをしながらの雑談の中で、参加者の方と話をさせていただき、多くの学びがありました。
今回は定員いっぱいの方々に御参加いただき感謝の気持ちでいっぱいです。

ランチの最後に出していただいたデザートもおいしかったです。

帰り際には店長様からお土産までいただきました。ご馳走様でした!!
次回の開催は4月8日(土:午前)です!
なんと、お釈迦様の誕生日です!花祭りです!!
~お釈迦様の誕生日に僧侶と喫茶店でお茶を飲み~
ありそうでなかった企画!!?
詳しい内容は決定次第お知らせをします!!
- 関連記事
-
- 第12回 友引喫茶開催案内 (2017/03/14)
- イス坐禅と写経を一緒に体験できます!! (2017/03/06)
- 第11回友引喫茶 開催報告 【 おんぱく にて 】 (2017/03/04)
- 写経会のときに どんな話しをしているの? その44 (2017/03/01)
- 【24回】 お寺で婚活 いちえの会 開催決定・申し込み受付開始のお知らせ (2017/02/28)