fc2ブログ

自分自身の失われた心に気が付いたとき、ある教えが心に響きます


500きれいなお賽銭

保育園に通う娘が、自分の財布の中の見ているとき、お釣りでもらったきれいな10円玉を見つけた。





初めて見るピカピカの10円玉を見た娘は、嬉しそうに私に見せながら言った





「これ、きれいだからお賽銭にする!」





・・・驚きました。




素直に、「すごい!」と思いました。





そして、ピカピカに光っている小銭に何も感じなくなっている自分にも驚きました・・・





臨済宗妙心寺派の生活信条


一日一度は静かに坐って、身体と呼吸と心を調えましょう






という教えが、心に響きます・・・





心を調えましょう・・・・

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

人物紹介

新米和尚

Author:新米和尚
横山友宏
東光寺 副住職
【静岡市清水区横砂】

中学校で理科を教えていた男がある日突然和尚になった。(臨済宗妙心寺派)そんな新米和尚による、仏教やお寺についての紹介をします。 気軽に仏教やお寺に触れていただければと思います。


元:中学校教師
  (理科・卓球担当)

現:臨済宗妙心寺派の和尚
2人の娘の父親であり、育児にも積極的に参加し!?失敗を繰り返す日々を送る、40代を満喫しようとしている どこにでもいる平凡な男

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる