fc2ブログ

至道無難、唯嫌揀択【しいどうぶなん ゆいけんけんじゃく】

500ブログ 至道無難唯嫌揀択1

困っている人がいるとします。





何とか助けたいと考えても、自分には何もできないと感じると





500ブログ 至道無難唯嫌揀択2

・・・・ついつい困っている人の依頼を断ってしまうこともあるかと思います。








500ブログ 至道無難唯嫌揀択3

「両手で持てる器に大きなものを入れて来い」





と言われると、あれやこれやと悩んでしまいがちです。




器の大きさに合わせて何かを入れるのか!?





器の上に何か大きなものを乗せるのか!?





500ブログ 至道無難唯嫌揀択4



しかし、考え方を少し変化させると


器に水を入れれば・・・


月でも太陽でも入れることができます。







禅の言葉に




至道無難、唯嫌揀択 【しいどうぶなん ゆいけんけんじゃく】





という





「究極の道(悟り)は難しいことではない、ただ選り好みすることを嫌う」ことを意味する言葉があります。





あれや これや と悩む必要などないのです。





ただ迷うことなく、今、自分にできることを精一杯することが大切なのだと教えてくれているように感じます。





困っている人がいたら、まずは手を差し出す





そんな行動が自然にできるようになりたいと常々感じています・・・
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

人物紹介

新米和尚

Author:新米和尚
横山友宏
東光寺 副住職
【静岡市清水区横砂】

中学校で理科を教えていた男がある日突然和尚になった。(臨済宗妙心寺派)そんな新米和尚による、仏教やお寺についての紹介をします。 気軽に仏教やお寺に触れていただければと思います。


元:中学校教師
  (理科・卓球担当)

現:臨済宗妙心寺派の和尚
2人の娘の父親であり、育児にも積極的に参加し!?失敗を繰り返す日々を送る、40代を満喫しようとしている どこにでもいる平凡な男

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる