友引喫茶 開催案内 平成29年1月~3月

おしゃれな喫茶店で椅子に座って坐禅をして仏教の話しを聞く
そんな、非日常が日常のすぐ近くにあります!
と、題して「友引喫茶」をこれまでに8回開催させていただきました。
場所は静岡市清水区の駅前銀座内にある
コマメ produced by kanbaraya
店長様の御厚意に甘えて今後の予定が決定しました!!
第9回 どこでもできるココロのリセット イス座禅講座
1月29日(日) 14:00~16:00
~ 喫茶店で 坐禅をして お茶を飲み 仏教の話しを聞く ~
参加費:650円 わらび餅と飲み物、又は、白玉ぜんざいと飲み物のセットをお選びいただけます
※お申込み方法:申し込みフォームからお願い致します。
※参加していただける人数に上限がございます。定員になり次第申し込みを締め切らせていただきますので御了承ください。
友引喫茶@コマメって何?という方は、こちらの開催報告等をご覧ください。
さらに、友引喫茶を「駿河東海道おんぱく」でも開催させていただくことになりました!!
おんぱくとは
「 地域 × ○○ 」の“地域体験プログラム”を開催します。
地域資源を活用した“地域体験プログラム”を開催します。
温故知新! “今あるもの”を“新しい視点”で見つめます。
プログラムづくりや体験を通して
地域の気づかなかった魅力、奥深さ、おもしろさに出会い
その豊かさに気づくきっかけづくりをします。

といった活動です(ホームページより)
友引喫茶についても「駿河東海道おんぱく」のホームページや冊子で紹介されています。
友引喫茶が紹介されているページ

パンフレットは
市役所各庁舎、生涯学習施設、図書館、観光案内所等、市内各所
で配布されているそうですが、
こちらでもご覧いただけます。
↓↓↓
「駿河 東海道おんぱく2017」

ここでは
座禅&カフェランチ 友引喫茶でイス座禅〜健やかな心と身体〜
と題して、おしゃれな喫茶店でのランチと坐禅を同時に味わうことができる企画を考えています。
実施日時
2017/2/4(土)10:30~12:30
2017/3/4(土)10:30~12:30
予約開始2017/1/13
予約終了2017/1/28(3/4(土)の回は2017/2/25)
両日共に
料金2,500円
定員10名
最少催行2名
です。
「おんぱく」での友引喫茶の申し込みは「おんぱく」のホームページでの受付となっていますので、興味のある方は「おんぱく」のホームページをご覧いただければと思います。
- 関連記事
-
- 坐禅会の日程 【平成29年】 (2017/01/03)
- 「竹ろうそく」と除夜の鐘 開催報告 【平成28年】 (2017/01/02)
- 友引喫茶 開催案内 平成29年1月~3月 (2016/12/27)
- なぜトンネルに飛び込めるのに、お寺には飛び込めないのか。 (2016/12/18)
- 駅伝と山門【平成28年】 (2016/12/03)