切った竹の中から宝物を発見!!
東光寺(静岡市清水区横砂)で毎年12月31日に開催されている除夜の鐘を美しく演出する「竹ろうそく」の準備の為に観音山へ行って来たときのことです。

一生懸命竹を切り、「竹ろうそく」用の竹を準備しています。

ここ数年の成果で、山の広場がだいぶすっきりとしてきました。
切って、切って、切って・・・・

すると、きりかぶ(!?)の中に・・・・

宝物がありました。
遊びに来た子供達が入れたのでしょうか。
真相は分かりませんが、少し疲れがとれた気がしました。
「竹ろうそく」の準備もいよいよ本格化してきます。
当日やそれ以前の準備等をお手伝いしていただける方がいらっしゃいましたら副住職までご連絡いただければうれしいです!!

一生懸命竹を切り、「竹ろうそく」用の竹を準備しています。

ここ数年の成果で、山の広場がだいぶすっきりとしてきました。
切って、切って、切って・・・・

すると、きりかぶ(!?)の中に・・・・

宝物がありました。
遊びに来た子供達が入れたのでしょうか。
真相は分かりませんが、少し疲れがとれた気がしました。
「竹ろうそく」の準備もいよいよ本格化してきます。
当日やそれ以前の準備等をお手伝いしていただける方がいらっしゃいましたら副住職までご連絡いただければうれしいです!!
- 関連記事