fc2ブログ

切った竹の中から宝物を発見!!

東光寺(静岡市清水区横砂)で毎年12月31日に開催されている除夜の鐘を美しく演出する「竹ろうそく」の準備の為に観音山へ行って来たときのことです。




500竹を切ったら宝が出た1612213

一生懸命竹を切り、「竹ろうそく」用の竹を準備しています。






500竹を切ったら宝が出た161221

ここ数年の成果で、山の広場がだいぶすっきりとしてきました。





切って、切って、切って・・・・





500竹を切ったら宝が出た1612214
すると、きりかぶ(!?)の中に・・・・







500竹を切ったら宝が出た1612212

宝物がありました。




遊びに来た子供達が入れたのでしょうか。





真相は分かりませんが、少し疲れがとれた気がしました。





「竹ろうそく」の準備もいよいよ本格化してきます。





当日やそれ以前の準備等をお手伝いしていただける方がいらっしゃいましたら副住職までご連絡いただければうれしいです!!


関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

人物紹介

新米和尚

Author:新米和尚
横山友宏
東光寺 副住職
【静岡市清水区横砂】

中学校で理科を教えていた男がある日突然和尚になった。(臨済宗妙心寺派)そんな新米和尚による、仏教やお寺についての紹介をします。 気軽に仏教やお寺に触れていただければと思います。


元:中学校教師
  (理科・卓球担当)

現:臨済宗妙心寺派の和尚
2人の娘の父親であり、育児にも積極的に参加し!?失敗を繰り返す日々を送る、40代を満喫しようとしている どこにでもいる平凡な男

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる