fc2ブログ

東光寺(静岡市清水区横砂)には「こまめ」がいます!

東光寺(静岡市清水区横砂)には「こまめ」がいます!



東光寺の未確認キャラクターが「こまめ」です。



「こまめ」は東光寺の行事などに登場します。




500こまめの中に天使がいる
※これまでに登場したこまめ1





500こまめの行列
※これまでに登場したこまめ2



彼が輝く舞台の1つに 東光寺子供坐禅会 があります。



東光寺の子供坐禅会では参加者に仏教豆知識シールを配布します。



仏教に関係する言葉を紹介するシールなのですが、ここの「こまめ」が登場することが多くあります。



12月24日から行う冬休み子供坐禅会でも「こまめ」は大活躍をします。


※冬休み子供坐禅会についてはこちらもご覧ください。



今年の冬休みは、お釈迦様が初めて説かれた教えである、八正道【はっしょうどう】を紹介しようと考え、「こまめ」にシールへの出演をお願いしました。




出演依頼は「こまめ」生みの親である、私の妻にします。



言葉と簡単な絵で依頼をすると、見事に「こまめ」に命が吹き込まれます。



せっかくですので、放送事故ぎりぎりの原案と、よくこの原案から絵が書けるものだと毎回感動する妻の描く「こまめ」を紹介します。





原案1
悪を叩く「こまめ」
500ブログ こまめの原画と実際の作品3



イラスト化された、悪を叩く「こまめ」
500ブログ こまめの原画と実際の作品4





原案2
大きな声で正しいことを褒め、悪を戒める「こまめ」
500ブログ こまめの原画と実際の作品1




イラスト化された、「こまめ」
500ブログ こまめの原画と実際の作品2







原案3
大きな目で見る「こまめ」
※この原案はかなりの衝撃を与えています・・・
500ブログ こまめの原画と実際の作品5



イラスト化された「こまめ」
500ブログ こまめの原画と実際の作品6






感謝の気持ちを忘れずに、イラスト化してもらった「こまめ」にこれから色を付けるなどの仕上げをしていきたいと思います。

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

人物紹介

新米和尚

Author:新米和尚
横山友宏
東光寺 副住職
【静岡市清水区横砂】

中学校で理科を教えていた男がある日突然和尚になった。(臨済宗妙心寺派)そんな新米和尚による、仏教やお寺についての紹介をします。 気軽に仏教やお寺に触れていただければと思います。


元:中学校教師
  (理科・卓球担当)

現:臨済宗妙心寺派の和尚
2人の娘の父親であり、育児にも積極的に参加し!?失敗を繰り返す日々を送る、40代を満喫しようとしている どこにでもいる平凡な男

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる