fc2ブログ

第8回友引喫茶 開催報告

おしゃれな喫茶店で、椅子に座って坐禅を体験しよう!



500第8回友引喫茶1611224




8回目の友引喫茶開催報告です。




友引喫茶とは




おしゃれな喫茶店で椅子に座って仏教を体験し、仏教の話しを聞く。そんな、非日常が日常のすぐ近くにあります!




を合言葉に開催しているものです。





この日は、「椅子坐禅」と「お葬式の話し」に挑戦です。

1.法話 【涅槃】


2.椅子坐禅。
500第8回友引喫茶1611223





3.休憩・法話 【葬儀について】
500第8回友引喫茶1611222





4.お茶をいただきながらの座談会【葬儀について】
500第8回友引喫茶1611225

 いつものおいしく頂いています!





今回は「知っているようで知らない、でも聞きづらいお葬式の話し」をさせていただきました。




参加していただいた方からは



死後の世界はあるのか?

焼香の決まり?

葬儀で読むお経のこと




などなど、普段から疑問に感じていたことを質問していただき、私にとって大変有意義な時間を過ごすことができました。




 皆様が疑問に感じていることを、どのように伝えていったらよいのか、これからよく考えていきたいと思います。




500第8回友引喫茶161122






次回のご案内なのですが…

来月12月はお休みです。
来年1月の予定は調整中です。


ですが




来年2月、3月は日程が決まっています!!
 


平成29年2月4日(土)10:30~12:30

平成29年3月4日(土)10:30~12:30




詳細は決まり次第ご連絡させていただきます!
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

人物紹介

新米和尚

Author:新米和尚
横山友宏
東光寺 副住職
【静岡市清水区横砂】

中学校で理科を教えていた男がある日突然和尚になった。(臨済宗妙心寺派)そんな新米和尚による、仏教やお寺についての紹介をします。 気軽に仏教やお寺に触れていただければと思います。


元:中学校教師
  (理科・卓球担当)

現:臨済宗妙心寺派の和尚
2人の娘の父親であり、育児にも積極的に参加し!?失敗を繰り返す日々を送る、40代を満喫しようとしている どこにでもいる平凡な男

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる