みんなが1つに戻っていく

おまんじゅうが大好きな人がいます。

チョコレートが大好きな人がいます。
私はおまんじゅうもチョコレートも作ることができません。しかし、
「今日は なんだかおまんじゅうが食べたいな」
とか
「久しぶりにチョコレートが食べたいな」
などと、自分勝手なことばかり考えてしまいます。
しかし、おまんじゅうを作る人や、そこに携わる人。そしてチョコレートを作る人や、そこに携わる人。皆様は
「今日は おまんじゅうを作ってみようかな」
とか
「たまにはチョコレートを作ろうかな」
とは考えていないはずです。
ただ、ひたすらに食べる人のことを考えて作ってくれています。
そうでなければ、あんなに美味しいおまんじゅうやチョコレートを作ることができるはずありません。
禅の言葉(禅語)に
万法帰一【ばんぽうきいつ】
万法【ばんぽう】 一【いつ】に帰【き】す
という言葉があります。
全ての存在は1つの原理に帰すること
を意味しています。外見には大きな違いがあったとしても、、どんな教えであっても根源は同じで平等であることを示す言葉です。
ただひたすらに相手のことを思いやる気持ちが込められたお菓子をいただいたとき、多くの美味しいお菓子に巡り合うたびに、ただひたすらに食べる人のことを考えて作ってくださっている想いを感じます。
だからこそ
「今日は なんだかおまんじゅうが食べたいな」
などという思い上がった考えではいけない・・・と自分に言い聞かせています。
しかし、その思いを感じると余計に、お菓子に伸ばす手が止まらなくなり少し困っています・・・
- 関連記事
-
- 三帰依文【さんきえもん】を日本語で表現する (2016/11/02)
- なりきるって何? (2016/10/26)
- みんなが1つに戻っていく (2016/10/22)
- 大いなるチョコレート (2016/10/19)
- 玄関はどこにでもある!! (2016/10/18)