fc2ブログ

お寺で婚活 いちえの会 開催決定・申し込み受付開始のお知らせ


【第20回】 いちえの会 開催決定・申し込み受付開始のお知らせ




500印刷依頼原稿 作成用 いちえの会 ポストカード 横



現在、

「出会いとは、出て会うこと」 

を合言葉に静岡・清水の臨済宗妙心寺派若手僧侶が婚活を企画し実行しています。




 お寺で婚活 いちえの会




私も、微力ながらお手伝いをさせていただいています。






その、“お寺で婚活”の【第20回】のお知らせです!!





日時

平成28年10月29日(土)
午後3時~午後6終了予定



テーマ

「 坐禅体験と出会い 」



500坐禅会イメージ図





今、注目の坐禅を実体験
「今、再び注目されている坐禅を実体験しませんか!?」



会場

東光寺(とうこうじ)
静岡市清水区横砂本町20-31

hptop_2_2.jpg

東光寺について詳しくはこちらをご覧ください。






会費
1,500円





定員
男女各15名程度





参加条件
いちえの会登録者(未婚の方)
 *事前に無料登録が必要です。





申込方法
メールフォームまたは往復ハガキにて申込みください
※会員登録済みの方のみ




申込期限
 平成28年10月15日  必着
※ 参加者確定(抽選結果)お知らせメールを10月18日までに送信予定です。




詳しい内容は「いちえの会ホームページ」をご覧ください。









つい先日も、

「いちえの会」参加を通して結婚をしました!

との報告を受けるようになってきました。多くの方の御縁が生まれていることに喜びを感じております、ありがとうございます。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

人物紹介

新米和尚

Author:新米和尚
横山友宏
東光寺 副住職
【静岡市清水区横砂】

中学校で理科を教えていた男がある日突然和尚になった。(臨済宗妙心寺派)そんな新米和尚による、仏教やお寺についての紹介をします。 気軽に仏教やお寺に触れていただければと思います。


元:中学校教師
  (理科・卓球担当)

現:臨済宗妙心寺派の和尚
2人の娘の父親であり、育児にも積極的に参加し!?失敗を繰り返す日々を送る、40代を満喫しようとしている どこにでもいる平凡な男

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる