fc2ブログ

第6回友引喫茶開催報告

おしゃれな喫茶店で、椅子に座って仏教を体験しよう! 6回目の開催報告です。




友引喫茶とは


おしゃれな喫茶店で椅子に座って坐禅をして仏教の話しを聞く。そんな、非日常が日常のすぐ近くにあります!


を合言葉に開催しているものです。






今回も恒例となってまいりました「椅子坐禅」の会です。





しかし、これまでと大きく異なるのが・・・・





夕食が出ることです!








全体の流れは


1.椅子坐禅の説明

2.椅子坐禅

3.法話

4.椅子坐禅

5.夕食をいただきながらの座談会




です。






500友引喫茶15092401

坐禅の説明をさせていただき、






500友引喫茶15092402

すぐに実践です。






500友引喫茶15092403

坐禅の後はお待ちかねの夕食です。参加してくださった方々から自然と笑顔があふれます。


喫茶「コマメ」様に用意をしていただいた料理は


『乾物料理とイス座禅でココロとカラダを調えよう!』 


をテーマに作っていただきました。さらに「動物性の食材を使わない乾物料理」を用意していただき、大変優しい味を楽しませていただきました。






500友引喫茶15092404

ご飯には「ゴマ塩とクミン」の特製ふりかけがかかり、初めての味を楽しめました。

スープは「ひたし豆」のさっぱりとしたポタージュをいただき、クラッカーだと思っていたら「板麩」だったりと驚きの連続です。






500友引喫茶15092405

食後のデザートとハーブティーも美味しくいただきました。





 参加してくださった方々や、会場や料理を快く提供してくださる「コマメ」様や関係者の皆様など多くの方のおかげで貴重な時間を過ごさせていただきました。本当にありがとうございました。






今回は日程の都合上参加ができなかった方なども積極的に次回以降の「友引喫茶」に御参加いただければ幸いです。



↓↓↓ 友引喫茶@コマメ 次回の予定です

 
 【10月30日(日)14:00~15:30】
初・写経会します!
こちらは参加費1000円。
コマメ特製スイーツと飲み物セット+とっても書きやすい筆ペン付きです。
お申し込みは「こちら」からお願いいたします。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

人物紹介

新米和尚

Author:新米和尚
横山友宏
東光寺 副住職
【静岡市清水区横砂】

中学校で理科を教えていた男がある日突然和尚になった。(臨済宗妙心寺派)そんな新米和尚による、仏教やお寺についての紹介をします。 気軽に仏教やお寺に触れていただければと思います。


元:中学校教師
  (理科・卓球担当)

現:臨済宗妙心寺派の和尚
2人の娘の父親であり、育児にも積極的に参加し!?失敗を繰り返す日々を送る、40代を満喫しようとしている どこにでもいる平凡な男

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる