変化をする坐禅会
東光寺(静岡市清水区横砂)の「夏休み子供坐禅会(平成28年度)」は
7月28日 ~ 8月23日 まで毎日開催しています! 土日も開催中です!!
※詳しくはこちらをご覧ください。
毎日 多くの小学生・中学生・大人の方々が20人ほど参加してくれています。
坐禅会を始めるときに、お世話になっている和尚様に
「 何か行事を始めたら10年間は続けなさい。 坐禅会を始めたら 誰も来なくても1人で坐りなさい。」
と声をかけていただいたことを思い出しながら坐禅をしています。
東光寺の子供坐禅会は毎日の開催です。
平日も土日も開催しています。
子供坐禅会を始めた数年前は、地元の小学生が子供だけで参加していることが多くありました。そのため、土日になると家族で遊びに行くため坐禅会には参加することができず、土日などの休みの日には参加者が少なくなる傾向にありました。
特に世間の皆様が「お盆休み」と表現する8月13日~15日頃は参加者が少なくなっていました。
しかし、ここ数年で親子での参加者や、平日は子供だけが参加し休日になると親子で参加してくれるなど休みの日でも多くの方が参加してくださるようになりました。
本日(8月15日)も、これまでの感覚で「今日はお盆だし参加者が少ないかも知れない」と考えていると、予想をはるかに上回る参加者が来てくれました。

大変ありがたい御縁に感謝しておりますし、参加者の数に一喜一憂せずに坐禅や仏教の尊さを伝えられるように、やれること、やるべきことを精一杯していきたいと思います。