fc2ブログ

降る雨は同じ

雨(水)は多くの「いのち」の源になっています。




500降る雨は同じ1




降る雨は同じでも、受ける草木によって水の活用方法は違ってきます。





青々とした緑を生み出すこともあれば、きれいな花を咲かせることもできます。





500降る雨は同じ 2

牛や羊などの動物が飲んだ水は乳になることもありますが、







500降る雨は同じ 3

蛇が飲んだ水は毒になることもあります。





乳は子供を育て、蛇の毒は周囲からの攻撃に対して自分を守ることもあります。




500降る雨は同じ 4


人々を慈しむ仏様の心は、雨のように全ての方に平等にいきわたりますが、人によって違いがあるため救いの手段には違いがあります。





同じことを経験したときに、何かを学ぶのか、それとも愚痴だけを言うのかで、その後の人生が大きく変わってきてしまいます。






「降る雨は同じ」という言葉は、目の前にある、この経験が尊いものだと実感することの大切さを教えてくれています。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

人物紹介

新米和尚

Author:新米和尚
横山友宏
東光寺 副住職
【静岡市清水区横砂】

中学校で理科を教えていた男がある日突然和尚になった。(臨済宗妙心寺派)そんな新米和尚による、仏教やお寺についての紹介をします。 気軽に仏教やお寺に触れていただければと思います。


元:中学校教師
  (理科・卓球担当)

現:臨済宗妙心寺派の和尚
2人の娘の父親であり、育児にも積極的に参加し!?失敗を繰り返す日々を送る、40代を満喫しようとしている どこにでもいる平凡な男

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる