fc2ブログ

おしゃれな喫茶店で、椅子に座って仏教を体験しよう! 3回目の開催報告です。

おしゃれな喫茶店で椅子に座って坐禅をして仏教の話しを聞く。そんな、非日常が日常のすぐ近くにあります!



第3回「友引喫茶」開催いたしました。



告知期間が短く、参加してくださる方がいらっしゃるか心配をしましたが、心優しい方々が参加してくださいました。




ありがたい御縁にただただ、感謝の気持ちでいっぱいです。



500友引喫茶16060402

今回も清水駅前銀座の喫茶店「コマメ」さんの御厚意により、喫茶店内での開催となりました。






今日も椅子坐禅と仏教の話しをさせていただきました。




500友引喫茶16060404

始めは椅子での坐禅の方法を説明させていただきました。
※休日の開催となりましたので一緒に来た娘も後ろでがんばっています。




そして、15分間の椅子坐禅




休憩時間に仏教の話しをさせていただき




もう1度15分間の椅子坐禅




終了後はお待ちかね




500友引喫茶160604001

喫茶「コマメ」特製のお茶とお菓子をいただきます。




ここでも、仏教の話しをさせていただきました。





500友引喫茶16060405

一通り坐禅と、仏教の話が終わると、その後は座談会です。



気が付くと終了予定時間過ぎておりました・・・



楽しい時間はあっと言う間に過ぎ去っていくことを実感した第3回友引喫茶でした。




 今後も継続的に開催できるように、アンケート結果や皆様からの御意見を参考に開催日時や内容を検討していきたいと思います。




 開催が決定次第、当ブログ や 東光寺(静岡市清水区横砂)のFacebookページ でお知らせさせていただきます。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

人物紹介

新米和尚

Author:新米和尚
横山友宏
東光寺 副住職
【静岡市清水区横砂】

中学校で理科を教えていた男がある日突然和尚になった。(臨済宗妙心寺派)そんな新米和尚による、仏教やお寺についての紹介をします。 気軽に仏教やお寺に触れていただければと思います。


元:中学校教師
  (理科・卓球担当)

現:臨済宗妙心寺派の和尚
2人の娘の父親であり、育児にも積極的に参加し!?失敗を繰り返す日々を送る、40代を満喫しようとしている どこにでもいる平凡な男

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる