ジャガイモと雑草
東光寺(静岡市清水区横砂)の境内には袖師保育園があります。
その袖師保育園では、園児が畑での農作業を体験できるようにと「子供の畑」を管理しています。
子供の畑では、例年ジャガイモやサツマイモの栽培を行っています。
先日、春先に植えたジャガイモの様子を見に行ってきました。

順調に育っています!!

雑草防止のための「黒マルチ」をしっかりと仕事をしてくれています。

残念ながら「黒マルチ」を張っていない場所は雑草が・・・

雑草が生えてしまいます・・・・・
畑の雑草を見ると
法句経 【ほっくきょう】の中にある
田畑は雑草によってそこなわれ、
世の人々の心は欲求によってそこなわれる
という言葉あります。
保育園の子供の畑では雑草対策として、
・雑草が生えないように マルチ というビニールで土を覆う
・草が生えたら抜く
・あまりにも増えてしまったら草刈り機で刈る
など様々な対策をしています。
これと同様に 心を損なうような「欲望」に対応する方法も様々あります。
お寺では 読経・坐禅・写経・御先祖様へのお参りなどが考えられます。
畑の雑草対策に様々種類があるように、心の畑を耕すための方法も複数あります。
自分自身の生活習慣にあわせて、自分に合う 心を調える・耕す方法を見付けていきたいと感じていました・・・・
その袖師保育園では、園児が畑での農作業を体験できるようにと「子供の畑」を管理しています。
子供の畑では、例年ジャガイモやサツマイモの栽培を行っています。
先日、春先に植えたジャガイモの様子を見に行ってきました。

順調に育っています!!

雑草防止のための「黒マルチ」をしっかりと仕事をしてくれています。

残念ながら「黒マルチ」を張っていない場所は雑草が・・・

雑草が生えてしまいます・・・・・
畑の雑草を見ると
法句経 【ほっくきょう】の中にある
田畑は雑草によってそこなわれ、
世の人々の心は欲求によってそこなわれる
という言葉あります。
保育園の子供の畑では雑草対策として、
・雑草が生えないように マルチ というビニールで土を覆う
・草が生えたら抜く
・あまりにも増えてしまったら草刈り機で刈る
など様々な対策をしています。
これと同様に 心を損なうような「欲望」に対応する方法も様々あります。
お寺では 読経・坐禅・写経・御先祖様へのお参りなどが考えられます。
畑の雑草対策に様々種類があるように、心の畑を耕すための方法も複数あります。
自分自身の生活習慣にあわせて、自分に合う 心を調える・耕す方法を見付けていきたいと感じていました・・・・