fc2ブログ

分かりやすく仏教を伝える・・・

 幼い頃は アニメの一休さん が好きでよく見ていました。





こまめ 坐禅 座布団の写真との合成






 中学生くらいになった頃 アニメの一休さんにはモデルがいることを知り驚きました。





 高名な和尚様(禅宗の和尚様)で、当時から有名であり、多くの言葉や書が残されていました。






 その言葉一つ一つが、現在を生きる私にも伝わってくる内容です。







一休禅師の有名な言葉に





死にはせぬ

どこへも行かぬ

ここに居る

たづねはするな

ものは云わぬぞ




というものがあります。




禅僧として 「死」と言うものをまっすぐにとらえながらも、その考えを一般の方にも分かってもらおうと 、 平易な言葉で大変難しい内容を言葉を残されているところに感動し、尊敬します。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

人物紹介

新米和尚

Author:新米和尚
横山友宏
東光寺 副住職
【静岡市清水区横砂】

中学校で理科を教えていた男がある日突然和尚になった。(臨済宗妙心寺派)そんな新米和尚による、仏教やお寺についての紹介をします。 気軽に仏教やお寺に触れていただければと思います。


元:中学校教師
  (理科・卓球担当)

現:臨済宗妙心寺派の和尚
2人の娘の父親であり、育児にも積極的に参加し!?失敗を繰り返す日々を送る、40代を満喫しようとしている どこにでもいる平凡な男

最新記事
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる