昔話 ねずみの嫁入りに学ぶこと 【まとめ】

「ねずみの嫁入り」という昔話があります。
このお話は親ねずみが自慢の娘の幸せを願い、結婚相手を探すが、結局は一番近くに幸せがあったことに気がつく物語です。
この昔話からどんなことを学ぶことができるか、5回に分けて東光寺(静岡市清水区横砂)の子供坐禅会で話をさせてもらいました。
それぞれの話は下の絵をクリックしていただければお読みいただけます。興味のある方はぜひ!
※子供坐禅会(みんなの坐禅会)についてはこちらをご覧ください。

昔話 「ねずみの嫁入り」に学ぶ その1
遠くに求めていいの?

昔話 「ねずみの嫁入り」に学ぶ その2
雲が教えてくれること

昔話 「ねずみの嫁入り」に学ぶ その3
自由自在な風

昔話 「ねずみの嫁入り」に学ぶ その4
大切な壁

昔話 「ねずみの嫁入り」に学ぶ その5
悪者がいない世界