目に見えるものが心地よいのか・・・・
あるお寺の黒板に

見えなくても 食べなくても
お花を 美味を供えたい
聞こえなくても 話したい
見えざるものへの
真心は うつくしい
とありました。
目に見える成果がほしい・・・
具体的な説明がほしい・・・
効率的に結果を出したい・・・
私の心が見透かされているようで ドキッと しました・・・
すごい言葉だと感動しながらも目に見える形に残そうと携帯電話で写真を撮ってしまいました・・・
反省・・・

見えなくても 食べなくても
お花を 美味を供えたい
聞こえなくても 話したい
見えざるものへの
真心は うつくしい
とありました。
目に見える成果がほしい・・・
具体的な説明がほしい・・・
効率的に結果を出したい・・・
私の心が見透かされているようで ドキッと しました・・・
すごい言葉だと感動しながらも目に見える形に残そうと携帯電話で写真を撮ってしまいました・・・
反省・・・
- 関連記事
-
- 梅干しの完成! 【平成27年】 (2015/08/04)
- 青い空・・・ (2015/07/19)
- 目に見えるものが心地よいのか・・・・ (2015/07/17)
- なぜ塔婆を書くのか!? (2015/07/13)
- 臨済宗青年僧の会 (2015/07/11)