宿泊 子供坐禅研修会 開催決定! 【平成27年8月20日~21日】
私の個人的な予想ですが・・・
お盆過ぎの友引に全国で子供の為の「お寺体験」が開催されます!!

僧侶の中には子供達に仏教についてもっと知ってもらいたいと感じている方は多くいます。
だから夏休みに子供達に伝える場を設けたい・・・
でも夏休みには「お盆」がある・・・・
「お盆」の行事だけでも忙しいのに・・・・・
そうだ、お盆の後の友引なら時間がとりやすい!!!
(※「友引」多くの火葬場がお休みするため急な葬儀の予定が入りにくいのです)
と、多くの僧侶が考え実行します!!!
今年は平成27年8月21日がお盆後の「友引」です!!
と、言うことは この日の前後は全国で仏教に関わる子供向けの催し物が開催されると思います!
今年も 真人会(しんにんかい:臨済宗静岡東教区第3部若手青年僧の会)が主催する一泊二日の座禅研修会の開催が決定しました!!
開催日はもちろん 8月20日~21日です!!

日 時 : 平成27年8月20日(木)~21日(金)
場 所 : 宝樹寺 【ほうじゅじ:静岡市清水区中河内2587】
対 象 : 小学生(1人で寝泊まりできる子)
定 員 : 20名程度
参加費 : 3,000円(保険料込)
お申込み・お問い合わせ、参加ご希望の方は下記寺院まで
宝樹寺 【中河内】 054-395-2269
洞慶寺 【小河内】 054-393-2176
昨年度の様子はこちらを・・・
2年前の様子(1日目)はこちらをご覧ください
2年前の様子(2日目)はこちらをご覧ください
お盆過ぎの友引に全国で子供の為の「お寺体験」が開催されます!!

僧侶の中には子供達に仏教についてもっと知ってもらいたいと感じている方は多くいます。
だから夏休みに子供達に伝える場を設けたい・・・
でも夏休みには「お盆」がある・・・・
「お盆」の行事だけでも忙しいのに・・・・・
そうだ、お盆の後の友引なら時間がとりやすい!!!
(※「友引」多くの火葬場がお休みするため急な葬儀の予定が入りにくいのです)
と、多くの僧侶が考え実行します!!!
今年は平成27年8月21日がお盆後の「友引」です!!
と、言うことは この日の前後は全国で仏教に関わる子供向けの催し物が開催されると思います!
今年も 真人会(しんにんかい:臨済宗静岡東教区第3部若手青年僧の会)が主催する一泊二日の座禅研修会の開催が決定しました!!
開催日はもちろん 8月20日~21日です!!

日 時 : 平成27年8月20日(木)~21日(金)
場 所 : 宝樹寺 【ほうじゅじ:静岡市清水区中河内2587】
対 象 : 小学生(1人で寝泊まりできる子)
定 員 : 20名程度
参加費 : 3,000円(保険料込)
お申込み・お問い合わせ、参加ご希望の方は下記寺院まで
宝樹寺 【中河内】 054-395-2269
洞慶寺 【小河内】 054-393-2176
昨年度の様子はこちらを・・・
2年前の様子(1日目)はこちらをご覧ください
2年前の様子(2日目)はこちらをご覧ください
- 関連記事
-
- 毎月恒例 保育園児の坐禅体験 平成27年7月 (2015/07/23)
- 子供坐禅会 豆知識シールの主題が決定しました!! 【平成27年夏休み】 (2015/07/14)
- 宿泊 子供坐禅研修会 開催決定! 【平成27年8月20日~21日】 (2015/07/08)
- 保育園児の坐禅体験 平成27年6月 (2015/06/16)
- 保育園児の坐禅体験 平成27年5月 (2015/05/19)