小さな子供達によるジャガイモの栽培・収穫体験成功!!
東光寺(静岡市清水区横砂)の境内には袖師保育園があり、多くの園児たちが通っています。
この保育園には少し離れた場所に 子供の畑 という畑があります。
この畑に春に植えつけたジャガイモの収穫へ園児と共に行ってきました!

今年は園児たちが収穫を自分たちだけの力でもできるように、
ジャガイモを「掘る」収穫方法ではなく、
「 引きはがし、拾う 」 といった収穫方法が体験できるように 春の植え付け作業を工夫しました。
※詳しくはこちらをご覧ください。

大きいものから 小さいものまで 全部で120kg程度のジャガイモが収穫されました!!
園児たちも自分の力で収穫ができることが楽しいらしく、夢中で収穫作業をしてくれました。
園児が石を拾って整備した畑に、
事務職員の私がジャガイモの種イモを植えました。
その後は園児が雑草を抜いたりしながら畑を管理し、本日の収穫を迎えました。
園児たちは夢中で収穫作業に取り組んでくれます。 この集中力は本当に素晴らしいと思います!!
この保育園には少し離れた場所に 子供の畑 という畑があります。
この畑に春に植えつけたジャガイモの収穫へ園児と共に行ってきました!

今年は園児たちが収穫を自分たちだけの力でもできるように、
ジャガイモを「掘る」収穫方法ではなく、
「 引きはがし、拾う 」 といった収穫方法が体験できるように 春の植え付け作業を工夫しました。
※詳しくはこちらをご覧ください。

大きいものから 小さいものまで 全部で120kg程度のジャガイモが収穫されました!!
園児たちも自分の力で収穫ができることが楽しいらしく、夢中で収穫作業をしてくれました。
園児が石を拾って整備した畑に、
事務職員の私がジャガイモの種イモを植えました。
その後は園児が雑草を抜いたりしながら畑を管理し、本日の収穫を迎えました。
園児たちは夢中で収穫作業に取り組んでくれます。 この集中力は本当に素晴らしいと思います!!
- 関連記事
-
- 菩提樹の花が満開 【平成27年】 (2015/06/07)
- 松ぼっくりは宝物! (2015/06/06)
- 小さな子供達によるジャガイモの栽培・収穫体験成功!! (2015/06/05)
- 宗教と道徳と法律について知識も経験も少ない新米和尚が一生懸命考えてみた (2015/06/02)
- 仏像は目線を変えると 姿が変わるのか!? (2015/05/31)