静岡には日本一の水族館があります!
娘が保育園を卒園しました。
先日、卒園式を無事に終え、保護者と園児の打ち上げに行ってきました。

会場はなんと水族館!!
なんと、地元の水族館では閉館後の水族館を貸し切って食事会ができるのです。
普段は多くの入館者でにぎわう水族館ですが、貸し切りなので空いていていつもより広く感じます。
子供達は大喜びで楽しいひと時を過ごさせていただきました。
しかもこの企画、なんと日本一の水族館で行われているのです!!
なんと静岡には日本一の水族館があったのです!!
私達、地元の人間は「三保の水族館」と呼ぶ
東海大学海洋科学博物館
です!!
何が日本一なのか!??
それは、日本の魚類学者で東京海洋大学客員准教授の「さかなクン」がテレビ番組で 日本一好きな水族館はどこか と聞かれ、三保の水族館と答えたのです!!
私は近所の女性に
「詳しいことは分からないけど、最近三保の水族館が日本一になったらしいよ!」
と教えていただきました。 その後、
さかなクンが日本一好きな水族館
↓
日本一の水族館
という噂話のもつ独特の変化に感動しながらも、地元の水族館が話題になることが嬉しくもありました。
今回のような水族館で食事会をするといった、現在ある施設を有効に活用し、多くの方にその施設の持つ魅力を発信する企画に感銘を受けました。
お寺という場所も、多くの方によって支えられている現在の施設や習慣を柔軟に活用し、多くの方にお寺や仏教の魅力を伝えていく努力がこれからも求められていくのだと水族館で食事をしながら感じていました・・・
先日、卒園式を無事に終え、保護者と園児の打ち上げに行ってきました。

会場はなんと水族館!!
なんと、地元の水族館では閉館後の水族館を貸し切って食事会ができるのです。
普段は多くの入館者でにぎわう水族館ですが、貸し切りなので空いていていつもより広く感じます。
子供達は大喜びで楽しいひと時を過ごさせていただきました。
しかもこの企画、なんと日本一の水族館で行われているのです!!
なんと静岡には日本一の水族館があったのです!!
私達、地元の人間は「三保の水族館」と呼ぶ
東海大学海洋科学博物館
です!!
何が日本一なのか!??
それは、日本の魚類学者で東京海洋大学客員准教授の「さかなクン」がテレビ番組で 日本一好きな水族館はどこか と聞かれ、三保の水族館と答えたのです!!
私は近所の女性に
「詳しいことは分からないけど、最近三保の水族館が日本一になったらしいよ!」
と教えていただきました。 その後、
さかなクンが日本一好きな水族館
↓
日本一の水族館
という噂話のもつ独特の変化に感動しながらも、地元の水族館が話題になることが嬉しくもありました。
今回のような水族館で食事会をするといった、現在ある施設を有効に活用し、多くの方にその施設の持つ魅力を発信する企画に感銘を受けました。
お寺という場所も、多くの方によって支えられている現在の施設や習慣を柔軟に活用し、多くの方にお寺や仏教の魅力を伝えていく努力がこれからも求められていくのだと水族館で食事をしながら感じていました・・・
- 関連記事
-
- 子供の一言にハッとします・・・ (2015/03/21)
- 実力不足・・・ (2015/03/18)
- 静岡には日本一の水族館があります! (2015/03/15)
- もちろんやります、確定申告!! (2015/03/13)
- 北風と太陽・・・ 今日は北風が勝ちました!! (2015/03/11)