パイナップルは熟成しない!!!!!?
最近、衝撃的な一文を目にしました。
東光寺では葬儀や法事等に果物をお供えさせていただくのですが、見た目や大きさ、そして安定的に手に入りやすいなど様々な理由からパイナップルがお供えされることは珍しいことではありません。

そのパイナップルに紙が付いていました。なにげなく裏を見て読んでみると・・・

収穫後、熟すことがない
と書いてありました!!! 私は
「パイナップルは熟せば美味しくなる!」
と信じてこれまで生きてきましたので、パイナップルをスーパーで購入後 すぐに食べたことはありませんでした。
必ず1週間ほど熟してから食べていました・・・・
まさか、これまでの待ち時間は全て無駄だったのか!?? そんな不安に襲われながらも実験をすることにしました。
実験名
パイナップルは時間が経っても熟さないのか
実験の目的
見てしまった一文が正しいか検証する
実験方法
同じスーパーで、同じ種類のパイナップルを一週間の間隔を空けて購入し食べ比べる
実験参加者
30代男性1名 30代女性1名 6歳女児 4歳女児 計4名
実験風景

実験日の1週間前に購入したパイナップル(右)
実験日の前日に購入したパイナップル(左)を用意します。

へた(葉っぱ)をとり、

切って皮をむきます

食べやすいように細かく切ります
実験結果
30代男性
切ったときは1週間前に購入したパイナップルの方が柔らかく感じた。
食べてみると味に大きな変化感じられず どちらもおいしかった。
30代女性
あまり違いは感じないが、1週間前に購入したパイナップルの方がおいしい気がする
6歳女児
どっちもおいしい!!
4歳女児
おいしい!!
考察
実験参加者の大人は「1週間前に購入したパイナップルが美味しくあって欲しい」という気持ちがあり、その思いが味覚に影響を与えていることが考えられる。
また、女の子達の味覚は発達段階にあり、味の違いを正しく判断できているか確信をもてない。
つまり、今回の実験ではパイナップルに付属した紙書かれた
収穫後、熟すことはない
との一文を確かめることは出来なかったが、1週間パイナップルを家庭で熟成させて味に大きな変化をさせることは難しいことが分かった。
今後は、食べられるときに感謝の気持ちを持ち ありがたく頂くことが一番の熟成になると信じてパイナップルを食べていきたいと思います・・・・
東光寺では葬儀や法事等に果物をお供えさせていただくのですが、見た目や大きさ、そして安定的に手に入りやすいなど様々な理由からパイナップルがお供えされることは珍しいことではありません。

そのパイナップルに紙が付いていました。なにげなく裏を見て読んでみると・・・

収穫後、熟すことがない
と書いてありました!!! 私は
「パイナップルは熟せば美味しくなる!」
と信じてこれまで生きてきましたので、パイナップルをスーパーで購入後 すぐに食べたことはありませんでした。
必ず1週間ほど熟してから食べていました・・・・
まさか、これまでの待ち時間は全て無駄だったのか!?? そんな不安に襲われながらも実験をすることにしました。
実験名
パイナップルは時間が経っても熟さないのか
実験の目的
見てしまった一文が正しいか検証する
実験方法
同じスーパーで、同じ種類のパイナップルを一週間の間隔を空けて購入し食べ比べる
実験参加者
30代男性1名 30代女性1名 6歳女児 4歳女児 計4名
実験風景

実験日の1週間前に購入したパイナップル(右)
実験日の前日に購入したパイナップル(左)を用意します。

へた(葉っぱ)をとり、

切って皮をむきます

食べやすいように細かく切ります
実験結果
30代男性
切ったときは1週間前に購入したパイナップルの方が柔らかく感じた。
食べてみると味に大きな変化感じられず どちらもおいしかった。
30代女性
あまり違いは感じないが、1週間前に購入したパイナップルの方がおいしい気がする
6歳女児
どっちもおいしい!!
4歳女児
おいしい!!
考察
実験参加者の大人は「1週間前に購入したパイナップルが美味しくあって欲しい」という気持ちがあり、その思いが味覚に影響を与えていることが考えられる。
また、女の子達の味覚は発達段階にあり、味の違いを正しく判断できているか確信をもてない。
つまり、今回の実験ではパイナップルに付属した紙書かれた
収穫後、熟すことはない
との一文を確かめることは出来なかったが、1週間パイナップルを家庭で熟成させて味に大きな変化をさせることは難しいことが分かった。
今後は、食べられるときに感謝の気持ちを持ち ありがたく頂くことが一番の熟成になると信じてパイナップルを食べていきたいと思います・・・・
- 関連記事
-
- 竹は「木」の仲間なのか、それとも「鉄」の仲間なのか・・・ (2014/12/24)
- 日本のクリスマス!! (2014/12/18)
- パイナップルは熟成しない!!!!!? (2014/12/16)
- 自分の「もの」って何だろう? (2014/12/14)
- 今年もクリスマスの季節がやってきました!! (2014/12/04)