お寺で婚活 第7回いちえの会 開催報告
平成26年10月19日 に 私も所属させていただいている真人会【しんにんかい:臨済宗妙心寺派静岡市清水区若手青年僧の会】が主催する
お寺で婚活 いちえの会 【第7回】 を開催いたしました。
※いちえの会や募集要項については是非「いちえの会」ホームページをご覧ください
今回は 「秋のウォーキング大会」 と題して 静岡市清水区由比で行われる 由比街道まつり を散策しながらの婚活を企画しました。

会場は 由比の桃源寺【とうげんじ】様での開催です。
抽選で選ばれた男女各15名、合計30名の方が参加されました。
第7回 いちえの会は以下の流れで開催しました。
9時30分 受付を開始
10時 開会式 (般若心経をお唱えし、本尊様をお参りします。)
10時20分 談話時間 (1対1の談話)

11時45分 フリータイム (軽食付き)
12時20分 由比街道まつりへ(各自お祭りを楽しみました)

13時45分 申請時間 (自分の連絡先を伝えたい方に連絡先を伝えます)
14時 閉会式
多くの参加者に積極的に参加していただいたため、談話時間やフリータイムに笑い声の絶えない楽しい会になりました。
今後も適宜開催を予定しており、多くの方と御縁をいただければ幸いです。
お寺で婚活 いちえの会 【第7回】 を開催いたしました。
※いちえの会や募集要項については是非「いちえの会」ホームページをご覧ください
今回は 「秋のウォーキング大会」 と題して 静岡市清水区由比で行われる 由比街道まつり を散策しながらの婚活を企画しました。

会場は 由比の桃源寺【とうげんじ】様での開催です。
抽選で選ばれた男女各15名、合計30名の方が参加されました。
第7回 いちえの会は以下の流れで開催しました。
9時30分 受付を開始
10時 開会式 (般若心経をお唱えし、本尊様をお参りします。)
10時20分 談話時間 (1対1の談話)

11時45分 フリータイム (軽食付き)
12時20分 由比街道まつりへ(各自お祭りを楽しみました)

13時45分 申請時間 (自分の連絡先を伝えたい方に連絡先を伝えます)
14時 閉会式
多くの参加者に積極的に参加していただいたため、談話時間やフリータイムに笑い声の絶えない楽しい会になりました。
今後も適宜開催を予定しており、多くの方と御縁をいただければ幸いです。
- 関連記事
-
- 竹ろうそく 準備 【どこまで再利用できるのか編】 (2014/11/29)
- 25年前の自分から手紙 (2014/11/11)
- お寺で婚活 第7回いちえの会 開催報告 (2014/10/19)
- お寺で婚活 いちえの会 について・・・ (2014/09/18)
- 布薩会【ふさつえ】は何歳から参加できますか!?? (2014/09/11)