あるお寺のトイレで見つけました!
あるお寺のトイレで見つけました。
男性用の小便器の前に1枚の張り紙が・・・

はきものをそろえる
はきものを そろえると 心もそろう
心が そろうと はきものも そろう
ぬぐときに そろえて おくと
はくときに 心が みだれない
だれかが みだして おいたら
だまって そろえて おいて あげよう
そうすれば きっと 世界中の
人の心も そろうでしょう
「 ぬぐときに そろえて おくと 」 以降の部分が分かりやすかったです!
男性用の小便器の前に1枚の張り紙が・・・

はきものをそろえる
はきものを そろえると 心もそろう
心が そろうと はきものも そろう
ぬぐときに そろえて おくと
はくときに 心が みだれない
だれかが みだして おいたら
だまって そろえて おいて あげよう
そうすれば きっと 世界中の
人の心も そろうでしょう
「 ぬぐときに そろえて おくと 」 以降の部分が分かりやすかったです!
- 関連記事
-
- 布薩会【ふさつえ】は何歳から参加できますか!?? (2014/09/11)
- お寺で婚活 いちえの会 開催案内 (第7回) (2014/09/10)
- あるお寺のトイレで見つけました! (2014/09/06)
- お寺には蚊取り線香が似合いますね! (2014/07/24)
- 本山(妙心寺)へ行ってきました!! (2014/07/01)