豊かな感性が欲しい・・・
私には、「感じ取る力」がありません・・・
幼いころから理解していましたが 先日、2週間の研修に参加した時も強烈に痛感しました・・・
指導してくださる和尚様に、ある詩を紹介していただき
「この詩の ○○はお釈迦様を表していますね。 そして この△△はお釈迦様の教えを表していますね。」
と、話を進められました。一緒に研修を受けている周りの和尚様方は ウンウン とうなずいていますが、私は
「????」
という状態でした。 今日も似た体験をしました。
東光寺(静岡市清水区)の境内にある保育園での出来事です。今日は7月7日・七夕です。七夕と言うことでこの日の給食は

「七夕そうめん」です。このそうめんを見ながら 保育士さんが
「今日は七夕なので きゅうりが天の川 、 星の形をしたハムで彦星と織姫を表しています。」
と話しているのが聞こえてきました。保育士さん周りの人たちも ウンウン とうなずいています。私は
「??。・・・・・お~!!!」
という状態でした。感じ取る力が欠如している私には そうめんに きゅうり と 卵 と ハム が乗っている昼食にしか見えていませんでした・・・・
多くのことを感じ取る力を身に付けたいと感じた瞬間でした。
幼いころから理解していましたが 先日、2週間の研修に参加した時も強烈に痛感しました・・・
指導してくださる和尚様に、ある詩を紹介していただき
「この詩の ○○はお釈迦様を表していますね。 そして この△△はお釈迦様の教えを表していますね。」
と、話を進められました。一緒に研修を受けている周りの和尚様方は ウンウン とうなずいていますが、私は
「????」
という状態でした。 今日も似た体験をしました。
東光寺(静岡市清水区)の境内にある保育園での出来事です。今日は7月7日・七夕です。七夕と言うことでこの日の給食は

「七夕そうめん」です。このそうめんを見ながら 保育士さんが
「今日は七夕なので きゅうりが天の川 、 星の形をしたハムで彦星と織姫を表しています。」
と話しているのが聞こえてきました。保育士さん周りの人たちも ウンウン とうなずいています。私は
「??。・・・・・お~!!!」
という状態でした。感じ取る力が欠如している私には そうめんに きゅうり と 卵 と ハム が乗っている昼食にしか見えていませんでした・・・・
多くのことを感じ取る力を身に付けたいと感じた瞬間でした。