保育園児の坐禅体験
東光寺(静岡市清水区横砂)の境内にある袖師保育園の園児(年中・年長組)は毎月本堂へ坐禅体験にやってきます。
園児たちは今月も一生懸命坐りました!!

園児たちは、お寺に来て
・坐禅
・お参り
・和尚(私)の話を聞く
・お茶を飲む
と言った流れで坐禅などを体験します。
今月はお茶【茶礼:されい】についてのお話を

こんな、シールと共にしました。 なかなか意味は伝わっていないと思いますが、
真剣に話を聞く姿や、お茶や御煎餅を真剣かつ嬉しそうに食べたり飲んだりする姿を見ていると
こちらが多くのことを学ばせていただきます・・・
瞬間・瞬間、一瞬・一瞬に一生懸命になれる姿は本当に美しいものだと感じます!
園児たちは今月も一生懸命坐りました!!

園児たちは、お寺に来て
・坐禅
・お参り
・和尚(私)の話を聞く
・お茶を飲む
と言った流れで坐禅などを体験します。
今月はお茶【茶礼:されい】についてのお話を

こんな、シールと共にしました。 なかなか意味は伝わっていないと思いますが、
真剣に話を聞く姿や、お茶や御煎餅を真剣かつ嬉しそうに食べたり飲んだりする姿を見ていると
こちらが多くのことを学ばせていただきます・・・
瞬間・瞬間、一瞬・一瞬に一生懸命になれる姿は本当に美しいものだと感じます!