やっぱり お参りする姿は美しい!!
私は東光寺(静岡市清水区横砂)で副住職を務めさせていただきながら、境内にある袖師保育園でも勤務をさせていただいています。
袖師保育園では1年に2回、行事の様子を撮影した写真を園児の保護者に販売します。
私は、この写真販売の集計や注文そして配布などの作業を担当しています。数年間ほど写真販売を担当してきて保護者に意外と人気のある写真があることに気が付きました。
それは、お寺での行事(花祭りや成道会、坐禅体験など)の写真に予想以上の人気があることです。
そして、特に坐禅(座禅)中の写真や子供が合掌をしている姿の写真が人気があるのです。

子供が笑顔でカメラの方を見ている写真が人気があるのは当然です。
しかし、カメラの方を見ていなくても、笑顔が無くても、合掌する姿が理屈を抜きにして美しく感じるからこそ保護者の方々も注文をするのだろうとなぁと実感しています!
袖師保育園では1年に2回、行事の様子を撮影した写真を園児の保護者に販売します。
私は、この写真販売の集計や注文そして配布などの作業を担当しています。数年間ほど写真販売を担当してきて保護者に意外と人気のある写真があることに気が付きました。
それは、お寺での行事(花祭りや成道会、坐禅体験など)の写真に予想以上の人気があることです。
そして、特に坐禅(座禅)中の写真や子供が合掌をしている姿の写真が人気があるのです。

子供が笑顔でカメラの方を見ている写真が人気があるのは当然です。
しかし、カメラの方を見ていなくても、笑顔が無くても、合掌する姿が理屈を抜きにして美しく感じるからこそ保護者の方々も注文をするのだろうとなぁと実感しています!
- 関連記事