毎月23日は写経会
東光寺(静岡市清水区横砂)では
毎月23日の午前10時から写経会
を行っています。
写経会の始めは私(副住職)のお話し(法話)から始まります・・・・
私の話は面白くないので、せめて何か持ち帰ってもらおうと話の内容にあった絵葉書を作成してお配りさせていただいています。
今月は

見性成仏【けんしょうじょうぶつ】
という言葉についてお話しさせていただきました。
絵葉書には
「見性」の見とは、一体、一枚になること。性とは、仏心・仏性を意味します。「成仏」とは、仏陀(覚者)になることです。
「見性成仏」は、自分の奥底に存在する仏心仏性になり切って、真実の人間になることです。
と説明書き加えさせていただきました。
毎月23日の午前10時から写経会
を行っています。
写経会の始めは私(副住職)のお話し(法話)から始まります・・・・
私の話は面白くないので、せめて何か持ち帰ってもらおうと話の内容にあった絵葉書を作成してお配りさせていただいています。
今月は

見性成仏【けんしょうじょうぶつ】
という言葉についてお話しさせていただきました。
絵葉書には
「見性」の見とは、一体、一枚になること。性とは、仏心・仏性を意味します。「成仏」とは、仏陀(覚者)になることです。
「見性成仏」は、自分の奥底に存在する仏心仏性になり切って、真実の人間になることです。
と説明書き加えさせていただきました。
- 関連記事