清水限定の冗談・・・
以前、お寺にお参りに来た女性達がこんな話で盛り上っていました。
女性1
「こないだ、お菓子屋さんで ちいちい餅 を頼んだら 目の前で大福の形を変えて出されたのよ~。」
女性2
「あらぁ~、やっぱり目の前でやられると少しいやね、奥でやってくれればいいのに!!」
清水区(旧清水市)内の方なら笑ってしまうかもしれないお話です。

↑ちいちい餅(ちいち餅)
・・・確かに大福を変形しただけにも見えるかも。
私は最近になって知ったのですが、ちいちい餅は旧清水市限定のお菓子だそうです。私は小さい頃からちいちい餅が大好きで、おやつがちいちい餅だと喜んだものででした。
言われてみれば、学生生活を送った神奈川でも、教員生活を送った名古屋でも見かけることはありませんでした・・・

娘たちも喜んで食べていますが、「ちいちい餅」が全国共通の言語でないことを知るのはいつになることやら・・・・
女性1
「こないだ、お菓子屋さんで ちいちい餅 を頼んだら 目の前で大福の形を変えて出されたのよ~。」
女性2
「あらぁ~、やっぱり目の前でやられると少しいやね、奥でやってくれればいいのに!!」
清水区(旧清水市)内の方なら笑ってしまうかもしれないお話です。

↑ちいちい餅(ちいち餅)
・・・確かに大福を変形しただけにも見えるかも。
私は最近になって知ったのですが、ちいちい餅は旧清水市限定のお菓子だそうです。私は小さい頃からちいちい餅が大好きで、おやつがちいちい餅だと喜んだものででした。
言われてみれば、学生生活を送った神奈川でも、教員生活を送った名古屋でも見かけることはありませんでした・・・

娘たちも喜んで食べていますが、「ちいちい餅」が全国共通の言語でないことを知るのはいつになることやら・・・・
- 関連記事
-
- バレンタインデー (2014/02/14)
- 和尚さんの研修会 (2014/02/13)
- 清水限定の冗談・・・ (2014/02/12)
- 石との戦い (2014/02/10)
- 人の命と惑星の衝突 (2014/02/09)